岡倉天心 | 茶の本

655円(税込)

DETAIL

著者:岡倉天心
生年月日:1863年2月14日〈水瓶座〉



茶道は、日常生活の俗事のなかにあって
美しいものを崇敬する一種の儀式である

日露戦役直後、1906年に出た文明論の名著。

ボストン美術館の東洋部門を司る著者が
英文で世に問うた三部作の最後をかざる。

古典の風格と親しみやすさが同居する
美術史家・宮川寅雄の翻訳。



目次
第 一 章 人情の碗
第 二 章 茶の流派
第 三 章 道教と禅
第 四 章 茶室
第 五 章 芸術鑑賞
第 六 章 花
第 七 章 茶の宗匠
註・解説(宮川寅雄)
年  譜(宮川寅雄)



文庫本:104ページ
出版社:土曜社
新 品

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

日本郵便
送料:全国一律370円
(本の大きさや厚さにあわせて、クリックポスト/レターパック/ゆうパック(※)を当ショップにて選定いたします。※レターパックプラス(600円)、ゆうパック(料金は商品による)になるものは商品ページに記載いたします。)

RETURN 返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後、3日以内にご連絡ください。
返品送料
・原則として、注文後のキャンセルおよび返品交換はお受けできません。
・記載情報と明らかに違った場合は、商品到着後速やかにご連絡ください。
・商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
・不良品・誤送に該当する場合のみ、弊店負担とさせていただきます。

PAYMENT お支払いについて

クレジットカード
VISA/MASTER/DINERS/JCB/AMEXをご利用になれます。

※お引き落としに関するお問い合わせは各カード会社様にご確認ください。
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。